小麦粉粘土
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
12月に、みんなで小麦粉粘土に取り組みました。
可愛いお団子が、たくさんできました!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
12月に、みんなで小麦粉粘土に取り組みました。
可愛いお団子が、たくさんできました!
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の期間、冬期休業とさせていただきます。
1月6日(月)より通常通り営業いたします。
また新年にお子さまとお会いできることを楽しみにしています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
12月はクリスマスですね。
クリスマスの工作も折り紙やシール貼り、ハサミを使うものなど様々用意しています。
工作では見本に沿って作るだけでなく自分の好きなように飾りつけをして楽しめるようにしています。
サンタさんに何をもらいたいのか話すお子様の笑顔がとても可愛いです!
就学前のお子さまや小学生にも大人気!!
「学校って楽しそう!!」「こんな学校だったらいいなぁ!!」
そんな声がたくさん聞こえます!(^^)!
可愛いキャラクターや、恐竜など様々な絵柄があります。
手先や手と目の協応の活動もでき、何よりみんな楽しんで取り組んでいます。
みんな大好きアンパンマンのモール通しです。
モールは紐よりも固さがあるので、通しやすくなっています。
アンパンマン好きのお子様にはやる気の出る活動です!
アイオライトには様々なかたちのプッシュポップがあります。
強化子として使用することもありますが
だれが一番早く全部押せるかなゲームにもなります。
お子さまの素早すぎる指さばきに、スタッフも負けていられません!
パーツをどのようにつなげていくのか色々考えながら楽しんでいます。
見本通りにしたりオリジナルにしたり…
途中倒れてしまう、ビー玉がすべての道を通らない、とうまくいかない場面ともたたかいながら組み立て、完成したときの嬉しそうな表情が素敵です!
お面をつけている動物は誰かな?
子どもたちとお気に入りのお面を一緒に探してみてください(*^^*)
アイオライトには様々な種類のパズルがあります。
ピースの形や色・柄を認識してあてはめたり、集中力を向上させたりするために取り組んでいます。
お子様の発達や年齢、好きなものに合わせたパズルを選んでいます!