H29.4/24(月) 教材をつくっています!!

みなさん、こんにちは (^▽^)
今、アイオライトでは手作りで教材を作っています。
作っている教材をいくつか紹介したいと思います。
一枚目の写真は、動物の切り合わせカードです。
同じ動物の絵を探して組み合わせて完成させます。
これは、ボキャブラリーの前の形の認知のトレーニング用です。
私達は右と左が対であることがあたりまえで過ごしていますが、
言語発達のおそいお子さんは実は、
右と左の対がよくわかってない、わからないからインプットされていない事が多いです。
二枚目と三枚目の写真は、フラッシュカードです。
フラッシュカードとは物の絵が書いてあるカードを高速で
めくっていって子どもに見せるカードのことです。
使用する目的は大量の情報を脳にインプットさせることです。
たくさんたくさん、インプットされてはじめてアラトップットされます。
四枚目の写真は、色合わせカードです。
野菜や動物、物の絵が書かれているカードを色分けしていくかカードです。

他にも、たくさんアイオライトに置いています(o^―^o)
これからもどんどん作っていきます。

初山

みなさん、こんにちは (^▽^)
今、アイオライトでは手作りで教材を作っています。
作っている教材をいくつか紹介したいと思います。
一枚目の写真は、動物の切り合わせカードです。
同じ動物の絵を探して組み合わせて完成させます。
これは、ボキャブラリーの前の形の認知のトレーニング用です。
私達は右と左が対であることがあたりまえで過ごしていますが、
言語発達のおそいお子さんは実は、
右と左の対がよくわかってない、わからないからインプットされていない事が多いです。
二枚目と三枚目の写真は、フラッシュカードです。
フラッシュカードとは物の絵が書いてあるカードを高速で
めくっていって子どもに見せるカードのことです。
使用する目的は大量の情報を脳にインプットさせることです。
たくさんたくさん、インプットされてはじめてアラトップットされます。
四枚目の写真は、色合わせカードです。
野菜や動物、物の絵が書かれているカードを色分けしていくかカードです。

他にも、たくさんアイオライトに置いています(o^―^o)
これからもどんどん作っていきます。

初山

H29.4/24(月) 教材をつくっています!!
H29.4/24(月) 教材をつくっています!!
H29.4/24(月) 教材をつくっています!!
H29.4/24(月) 教材をつくっています!!