はじめて自分から!!

お恥ずかしい話、娘は学校の教科書やノート、プリントの類を片付けることができませんでした(>_<)

小学校までは私が定期的に片づけていました。

ですが中学校になってから、この2年間はわたしは完全見て見ないふりをしてきました。

勉強も宿題もリビングでするので、教科書もかばんもリビングに置くスペースを作って、

そこに置かしはしていましたが、気が付けばいたるところに教科書やノートやプリントが山積みに・・・((+_+))

たまに「いい加減このゴミ!片づけて!」と怒ると右から左に置く位置が変わるだけ。

そうですよ片付けができないのわかってて、具体的に言わずキレる私が悪いです。

だからと言って、手取り足取り片付けを教える体力もなく、結果一切触ることなく、2年間見て見ぬふりを

決め込みました(^-^;

そんな娘が、突然「教科書やプリントを整理したいけど、どうしたらいいかわからないから手伝って」

と自分から言ってきました!!

このタイミングを逃したら、また片付けをしなくなる!!

喜んで最優先事項で手伝いますよ!(^^)!

大きなゴミ袋を広げて、

「これはいる?」

「う~ん・・どうかな・・勉強するかも?」

「いや絶対しないよ!中1の数学プリントやで!しないしない!捨てましょう!」

捨てまくってゴミ袋の山ができましたヽ(^。^)ノ

IMG-9752

↑ ↑ ↑

ワークをコピーして記入個所を修正テープで消して、新たにコピーして

お手製のテスト対策問題集です(^-^;

IMG-9756

これを1~2週間毎日1枚同じ問題を繰り返して定着させます

社会や理科はこれで結構点数稼げます

IMG-9709

↑紙なので、少量でも凄い重い(@_@;) ↑ ↑

最後に、置いておくワークやノートを改めて自分で所定の位置に戻さすと

横にするものを縦にいれて入らんだの

(高さのあるテキストは横にするねん)

ノートの前に辞書置いたり

(後ろ見えないから何があるかわからないよ)

ピアノと塾のかばんを置く所がないだの

(本棚はテキスト・ノート、かばんはこちらのかばん置きスペースでございます)

空間認知がほんとまだまだ未熟だなと改めて思い知らされました。

片付けたい

自分では整理整頓がわからない

このままおいててもママはやってくれない

助けを求めよう

で、自分から「手伝って」と言えたことがすごい成長!進歩してる!

定型さんから見れば中学生にもなってこれぐらい当たり前なことなのですが、

自分で考え、発信することが未熟な凸凹さんにしてはすごい初めの第一歩です上出来です(*^^)v

今年は良い新学期の幕開けになりました。

211227_007

        市岡 晴美